草津温泉内湯巡り可能な温泉旅館一覧です。
山本館(若の湯)、奈良屋旅館(お汲み上げの湯)、湯元館(薬師の湯)、益成屋(弁天の湯)、草津ホテル(さい泉の湯)、旅館たむら(永楽の湯)、つつじ亭(うららの湯)、大阪屋(君子の湯)、群龍館(龍神の湯)、松村屋(延寿の湯)、日新館(安兵衛の湯)、ての字屋(玉すだれの湯)、望雲(万代の湯)、ひのき亭牧水(たぎちの湯)の14軒。岩風呂、檜風呂、露天風呂などその温泉旅館の雰囲気を楽しむにもとてもいいですよ。私は和風村内湯めぐりは全制覇してないですが寺務所に用意されたご朱印を通行手形に押すのがなんともコレクターっぽくとてもはまってしまいます。
草津温泉の旅館は宿泊客第一の温泉旅館も多く、内湯巡りに行っても温泉に入浴出来ない場合があるので事前に内湯に入りたい温泉旅館に問い合わせを行ってから行くのをお勧めします。
ここ最近無性にやってみたいのが草津温泉の和風村湯巡りツアーを人力車でやること。湯畑を出発し西の河原公園入口や大滝の湯、湯滝など歩くのとは違った風景を楽しめそうです。和風村加盟宿に宿泊すれば人力車特別割引もありますよ。
