
お風呂は温泉付き離れ屋の檜の香り高い檜湯が凄く癒やされました。和の宿狭霧亭自慢の温泉はトロトロで化粧水いらずお湯とも言われておりお肌にとてもよく、24時間入浴できる男女別の大露天風呂もあり温泉三昧を楽しむ事が出来ますよ。お風呂上がりは男性、女性に限らずビール好きの方にはたまらないサービスがあります。休憩所にはビールサーバーがあり湯上りの一杯がなんと無料。湯上りの一杯は何杯でもいいみたいですよ。温泉卵もサービスで坂東英二さん並みにたくさん頂きました。 離れのお部屋から露天風呂までの距離感は丁度よく館内のお庭もとてもキレイにお手入れされてて、お庭を照らす照明もなんとも言えない幻想的な雰囲気が良かったです。
お料理は口コミの評判通り!夕食は雰囲気のある茅葺屋根の食事処で大分特産の最上豊後牛や地鶏の炭火焼などとても柔らかくて、味付け・つけだれなど素材の良さを十分に引き出しているお料理で大満足でした。お料理の種類もとても豊富で盛り付けもとてもきれいにされていて目で見ても楽しむ事が出来ました。個人的には夕食から部屋に帰るとお夜食の気遣いには感動しました。朝食はざる豆腐や七輪を使って焼く干物など一つ一つ食材の本来の味を楽しむ事が出来朝からご飯がすすみました。
お部屋は全て離れ宿でのんびり気兼ねなく過ごせる隠れ家的な宿でお部屋はとてもキレイで内風呂も良かったです。お忍び温泉旅行にもピッタリですよ。お部屋に着いてホッと一息ついた時にさりげないお茶とお茶菓子とお絞りのサービスがたまらなく良かったです。気持ちが落ち着きました。
チェックアウト時はいつもバタバタしてしまうのですが、12時チェックアウトという事で朝風呂に入れる余裕があり大変満足!最近はホテル・旅館の宿泊予約する時はじゃらん、楽天トラベル、宿ぷらざ、一休.comなど温泉情報のクチコミを見て温泉旅館を決める事が多くなったのですが、クチコミ通り接客サービスも良く、チェックアウト時にはおススメの観光地・観光スポットなどとても親切に教えてもらい最後までよい雰囲気を味わう事が出来ました。
訪問コメントありがとうございました。
大分件の温泉はとても有名ですよね。
私ももちろんいきましたよ。
最高でした。(笑)
湯上りのビール無料なんですね。
ギンギンに冷えたビール考えただけでも
湯上りのビール最高でしょうね〜。
応援!!