お風呂は、男女別の内風呂に大浴場や全室専用風呂が完備されていて森林浴を楽しみながらゆっくりお風呂に入る事が出来ます。またゆっくり家族でお風呂に入りたい方などはお部屋にあるお風呂を利用する事も出来ますよ。
お部屋は離れ別荘のような感じでお部屋のタイプは和室、和室・和室、洋室があり今回は和室でゆっくりしました。客室全室には専用のお風呂がり、お風呂に庭の緑が写りこんでとても風情のある部屋風呂でした。お部屋全体がバリヤフリーになっており高齢者、車いすの方などにもとても優しいお部屋の作りになっています。私はよくタオルを使うのでタオルが山盛りだったのがとてもうれしかったです。
食事は部屋食または食事処での食事を選択する事が出来今回は食事処で湯布院の旬の食材を利用し新鮮なお野菜や合鴨鍋、すっぽん鍋などとてもおいしかったです。朝食は和食、洋食を選択できるんですが、和食を食べながら、洋食の物を追加する事も出来るのでとても自由度があり結局洋食、和食両方を味わった感じでとても徳した感じでした。
談話室には暖炉がありとても趣のある空間を味わう事が出来ました。コーヒーは自由に飲む事が出来、本が豊富で読書をする事もできますよ。さすが湯布院御三家の玉の湯、とてもすばらしいおもてなしに心癒されました。湯布院温泉旅行に来た時はまた玉の湯に予約したいです。玉の湯の素敵な空間をもう一度味わえるように頑張りたいです!!
湯布院温泉御三家の亀の井別荘は近くの鍵屋で雑貨を買ったり天井桟敷の喫茶店のスイーツもとてもおいしいですよ。
湯布院御三家温泉宿
亀の井別荘|かめのいべっそう
無量塔|ムラタ
