
お茶菓子のおまんじゅうはとても美味しくて、いこい旅館でもらうおまんじゅうは黒川温泉地元の婦人会の方の手作りの物で、保存料等を一切使用していないので嬉しいですね。源泉かけ流しの温泉で作った温泉ゆで卵を囲炉裏に腰掛けて食べるのもとてもいいもんですよ。温泉卵があまりにも美味しすぎて食べすぎてしまいました。
カップルや家族旅行に最適な温泉でお風呂は全部で13個。家族風呂、貸切温泉など個性的な温泉がとても充実しています!中でも竹につかまりながら入浴する立ち湯がとても気に入りました。日本の名湯秘湯百選混浴露天風呂は残念ながら入りそびれてしまいました。いこい旅館の温泉は美人湯とよばれる女性用露天風呂で有名で女性のお友達同士で温泉旅行に来られている方もいました。湯上りにはフロントにあるヨーグルトやビール好きの方には地ビールがオススメです。
お部屋は和風レトロ調で2人で宿泊するにはとてもちょどいいサイズで、お部屋も静かで落ち着くことが出来、布団シーツなど清潔感がありとても気持ち良く過ごす事が出来ました。
食事は熊本阿蘇の旬の幸を使用したお料理で田舎風のお料理でした。熊本名産霜降り馬刺はぜひ食べてもらいたい一品です。その他にもいこい旅館さんオリジナル梅酒もとても美味しかったです。夕食・朝食ともに、部屋食ではなかったのですがお食事処はすべて禁煙であまり苦痛ではなかったです。部屋食で食事を是非したい方はお部屋食プランを選べば部屋食で食事をする事が出来ますよ。大根おろしや芋粥はとても体に優しい朝食をとることができました。
女性用露天風呂が充実している美人の湯いこい旅館のお土産は女性の利用客が多く温泉化粧水がとても人気だそうです。
いこい旅館は、足湯もそうなんですが日帰り温泉にも対応して、日帰り温泉旅行をするのにももってこいの温泉宿ですよ。立ち寄り湯に何となく行くのにも感じのよい温泉宿ですよ。ちなみにお昼の食事をする事が出来るので温泉に入って、お食事っていうプランも!
陰ながら毎度参考にしてます★
応援&ポチっと。