
南山荘の温泉は温泉は、2カ所の源泉掛け流しの温泉の他に館内には露天風呂種類の露天風呂があります。竹に囲まれた露天風呂や、四国の銘石の青石を贅沢に使った風呂や日本の静岡県を代表するシンボル富士山が見える露天風呂などとても充実したお風呂が揃っています。お湯はとても優しい感じで、色も臭いも特になくとてもシンプルです。
お部屋はゆったりとしていて、自分のペースでお蒲団を敷けるので仲居さんを気にすることなく、まったりくつろげるところがいいですね。お布団は自分で敷きますが、朝はそのままでよいので外部からの干渉がなくある意味自由に過ごすことができます。歴史のある旅館なんでトイレがちょと心配でしたたがうれし事にトイレはウォッシュレット完備でした。
食事は自然食レストランで自家製有機野菜のをふんだんに使った体にやさしい料理を食べる事が出来ます。南山荘は外からの食糧の持ち込みなどがOKなんです。旅館の近くにコンビニがありお弁当やお酒やおつみま、朝ごはんなど買い出し行くこともできます。食べたいものを旅館に自由に持ち込んでお部屋でゆっくりくつろげる旅館って最高ですね。宿泊料金を安くしたい方には大変うれしいですね。ちなみに旅館には門限があり時間になると玄関が閉まるので注意してください。時間があれば夕食を南山荘近くの割烹あら川で堪能するのもいいですよ。旅館の方のお墨付きです。
宿泊プランも豊富で、カップルなど二人きりでゆっくりした分肉を楽しめるプランや、連泊される方にはお得なプランなど多種多様なプランで温泉旅行を楽しむ事が出来ます。
南山荘の一番の人気はやはり宿泊料金設定ですね。とてもリーズナブルな料金で大人数での家族旅行や一人の温泉旅行の他長期滞在の方にもとても魅力的な温泉宿です。宿泊料も安いですが日帰り入浴料もびっくりするお値段なんですよ。伊豆長岡でこんな値段で大丈夫と逆に気を使ってしまいます。
静岡の有名な温泉地で、宿泊料金は安く、歴史のあるとても雰囲気のよい建物、温泉の質も良いとてもバランスがよい温泉施設です。